おしゃれな目土バッグの導入で プレーヤーのコースへの愛情が育つ ~リコンセプトの流儀~
今年も酷暑が予想され、ゴルフ場のメンテナンスが難しくなりそう。グリーンの被害も今から心配だ。そこで今回は芝生について解説したい。まず、日本のゴルフ場で採用されている芝の部位と芝種は、 ・ティーイングエリア=高麗芝 ・フェ…
今年も酷暑が予想され、ゴルフ場のメンテナンスが難しくなりそう。グリーンの被害も今から心配だ。そこで今回は芝生について解説したい。まず、日本のゴルフ場で採用されている芝の部位と芝種は、 ・ティーイングエリア=高麗芝 ・フェ…
私達はお客様と良好な関係を築くための次世代練習場システムとして『一気通貫CRMシステム』を開発し、2025年4月2日より運用を開始しました。 お客様と良好な関係を築くには、①情報の収集・管理 ②情報の確認・把握 ③情報の…
山手線田町駅の芝浦口から徒歩7分の第三東運ビル屋上にMINATOGOLF田町がある。ゴルフレッスンと打ち放題で13打席の規模。東京タワーが打席から見え、そこに向かって打てる絶好のロケーションだ。都心の屋外型練習場としては…
ゴルフ場のクラブハウスのゾーニングで最も重視すべきは、女性が利用するスペースの充実であると筆者は考える。そのため、リコンセプトを行う際は女性の気持に配慮するが、その必要性はコロナ期に起きた女性ゴルファーの動向によって重要…
埼玉県鴻巣市関新田に鴻巣ジャンボゴルフセンターはある。関東平野の外周を回る圏央自動車道の桶川加納ICから車で20分、広大な関東平野に広がる水田の一角に練習場のネットが見えてくる。300ヤード、88打席。グループ企業の鴻巣…
日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)では、2025年度から新たな企画、「JGJAゴルフミーティング」を開催します。 JGJAゴルフミーティングとは、主にオンラインで会員相互の情報交換の場を提供するものです。会員相互の…
BOXGOLFは新宿三丁目駅のE7出口から、歩いて1分もかからない便利な場所にある。住所は東京都新宿区新宿4―3‐15レイフラットB館2F。だが、筆者は取材で訪れた時に迷ってしまった。入り口が、ビルの裏側の非常階段のよう…
静岡駅から、車で12分の静岡市葵区千代に千代(せんだい)ゴルフガーデンがある。県道から折れて坂道を上がり、静岡市を一望できる小高い丘の上に位置していた。これまでの成り立ちやポリシーについて、株式会社千代ゴルフガーデンの代…
ゴルフ場のRe-Concept(リコンセプト)について、具体策を考えてみる。今回は「サイネージ」について取り上げよう。 サイネージ(Signage)は看板や標識を表す英語で・・・ 続きはこちら 月刊ゴルフ・エコノミック・…
「湘南衣笠ゴルフ」は神奈川県横須賀市にある。横浜横須賀道路の衣笠インターから2分とアクセスが良く、少し高台にある。練習場は1969年創業、昨年53年を迎えた横須賀地区で一番古い練習場だ。 取材で訪れたのは昨年12月であっ…
ラジオ番組にて、独自のキャリアの築き方や未来への展望について語りましたので、是非読んで頂ければ幸いです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8db6246c64e853773486b9f…
千葉県八千代市大和田新田にある「明治ゴルフセンター」を訪ねた。駐車場に車を停めて歩を進めると、入り口横の天然芝のパッティンググリーンの美しさに目を奪われる。今回は、2016年3月にリニューアルオープンした「明治ゴルフセン…
建設ラッシュに沸いたバブル期のゴルフ場は、なんといっても豪華絢爛なクラブハウスが特徴だ。内装の壁材には大理石をふんだんに使い、宮殿風のスロープ階段と天井が高い吹き抜け構造。見上げれば豪華なシャンデリアが光り輝き、オーダー…
岩井千怜がぶっちぎりの圧勝で米ツアー初優勝を飾った。 1打差2位でスタートした岩井はアウトを31で回り一気に独走態勢。後半も35にまとめ、2位に6打差をつける12アンダーで楽々と逃げ切った。
ゴルフをメインとしたスポーツ情報サイト「oikaze」に、暑さ、熱中症、日焼け、汗といった夏のゴルフのお悩み対策記事を執筆しました。(写真の撮影場所:ヴィクトリゴルフ藤沢川名店) まだ5月だというのに連日夏日を記録し、早…
横須賀市にある「横須賀グリーンゴルフ」はネットまで230ヤードの距離があり、緑の山に向かって打てる、自然あふれる練習場だ。今回は同施設を経営する株式会社グリーンスポーツの代表取締役・古敷谷(こしきや)敬二氏に取材した 続…
前回まで、ゴルフ場の隆盛と凋落の推移を見てきたが、本稿では、なぜリコンセプト(Re-concept)が大事なのか、その前提となる筆者の考えを述べる。 日本最古のゴルフ場、神戸ゴルフ倶楽部(一般社団法人)が六甲山頂に開場し…
神奈川県伊勢原市にある伊勢原ゴルフセンターは、大規模な改修をして2022年4月1日、リニューアルオープンした。78打席、250ヤードの施設である。 この練習場はかつて、中村寅吉プロが練習拠点としていた 続きはこちら 月刊…
ジャパンゴルフフェアで行われたGMACセミナーの模様です。
前回はゴルフ場の開場ラッシュについて、「預託金」制度に焦点を当てて説明したが、今回はゴルフ場ビジネスが瓦解した過程を深掘りして考えよう。 言うまでもなく、1991年2月のバブル経済崩壊が発火点となった。急激な地価の高騰を…